自治体の皆様へ
「女性の職業生活における活躍推進に関する法律(女性活躍推進法)」が平成27年8月 28日に国会で成立しました。施行されて、1年半以上経過しますが、この国においては、女性の活躍が遅れているのが現状です。
「本当の女性活躍とは何か」が問われている今、そして、形だけの女性活躍推進ではなく、実感を伴った成果を得るには、多くの女性たちの意見を知る必要があるのではないでしょうか。
また、自治体においては、女性職員に対する活躍推進を促すだけではなく、地域の女性が
イキイキ生活するための様々な計画策定も求められます。
では、どのように女性の活躍を促せばよいのか。地方創生の取り組みに於いても女性の活躍は欠かすことができず、その推進計画のためにも、その地域の特性を活かした女性たちの力が必要だと思われます。
女性の生き方は実に多様で、そこから生まれる自由な発想力がこの国のいたる場所に風穴を開けてくれるのではないでしょうか。
女塾では、講演を通して女性たちが自信をもって自分オリジナルの人生を生きていくための提案をしていきたいと考えています。
そのためにも、女塾のネットワークを使い、女性ならではの細やかで大胆なアイデアを提供、また、時に商品やサービスを生みだすなど、様々な面から自治体の取り組みをサポートしていきたいと考えております。
また、女塾は以下のような内容の講演も積極的に行っております。
講演の内容例
「女性の“発想力”を活かすには」
「よいサービスは、共感力があってこそ」
「いまさら聞けない会話術」
「人の心を分かる術」
「女性がよりいきいき生きるヒント」
「本当の『女性活躍』とは」
「女性活躍法をどう生かすか」
「仕事と家庭の両立のために」
「仕事を楽しむ・子育てを楽しむ・女を楽しむ」
「男性とともに働くために」
<男性に向けて>
「女性とともに働くために」
「仕事での女性とのコミュニケーション術」